2009/04/29
エンゲージメント・サーベイ
エンゲージメント・サーベイ
今まで述べたように、給与が役割に応じた金銭的報酬だとしても、その中にいかに「社会人モデル」や「自己実現モデル」で動く人たちの「気持ち」をとりこむかももうひとつの課題であることは確かです。これが [...]
2009/04/29
エンゲージメント・サーベイ
今まで述べたように、給与が役割に応じた金銭的報酬だとしても、その中にいかに「社会人モデル」や「自己実現モデル」で動く人たちの「気持ち」をとりこむかももうひとつの課題であることは確かです。これが [...]
2009/04/29
人事部の「役割」
人事制度の透明性を記述化することで確保することは、事後の運用場面でも決定的に重要となってきます。人事制度は人事部が専権で作成し押し付けたものではないからです。
人事部の戦略的役割を再点検する。
そこで企 [...]
2009/04/29
戦略的役割
戦略的役割の意味について、まず、確認しておきましょう。バランスト・スコアカード(Balanced Score Card)の4つの価値側面からわけて意義付け、さらに事業部長や経理部長は社長の役割を実現するために [...]
2009/04/29
役割と貢献度について
役割とは、企業理念・使命・戦略実現へ関連づけられたそれら企業価値への貢献度合のことをいいます。そうはいっても、営業のように財務成績を示しやすい場合やバックオフィスでもビジネス・リエンジニアリングのよ [...]
2009/04/29
バランスト・スコアカード
今までは企業の業績向上というと売上高成長率や利益率の向上など、財務部門の指標が重要視されていました。企業がゴーイングコンサーンである以上、財務(数値目標)こそ最大関心事であることはいうまでもあり [...]
2009/04/24
戦略と役割との関係
まず、準備として、バランスト・スコアカード(Balanced Score Card)の4つの価値側面からわけて会社の中で必要な役割を意義付けまず。たとえば、会社理念、会社使命、事業戦略における社長の [...]
2009/04/24
戦略の人事への落とし込みは、どうすればよいのか。
バランスト・スコアカード(Balanced Score Card)の4つの価値側面からわけて意義付け、さらに事業部長や経理部長は社長の役割を実現するためにどのような自己の [...]
2009/04/24
人事と戦略との一貫性
人事制度設計の基本を考えてみましょう
給与の源泉は、会社の利益ですから、会社の目標(ここでVMSとは、会社理念vision, 会社使命mission, 事業戦略strategyのことをいう。)達成 [...]
2009/04/24
人事制度の設計と役割定義との関係
人事制度上、社長の役割は、会社目標つまりVMS(会社理念、会社使命、事業戦略の一貫性)の角度からどのように定義されるのでしょうか?
それをKaplan・Nortonのいうバランスト・スコ [...]