2009/12/06
サクセッション・プラニング
経営者を社内育成できるか?という課題
経営者を社内育成し、次世代リーダーを育成する、と言われることが多いですね。たとえば、アサヒビールにおける「アサヒスーパー塾」から「経営者養成塾」への進化(リクルートワークス研究所) [...]
2009/12/06
経営者を社内育成できるか?という課題
経営者を社内育成し、次世代リーダーを育成する、と言われることが多いですね。たとえば、アサヒビールにおける「アサヒスーパー塾」から「経営者養成塾」への進化(リクルートワークス研究所) [...]
2009/11/29
戦略思考と組織文化
戦略ということばは、政権交代で国家戦略局という役所ができたことで、それなりに市民権が得られているようでもあり、実は戦略なんて大げさなことを言うという揶揄する人々もいるというように、日本社会ではプラスイ [...]
2009/11/16
日本興亜損保の事例
企業コンプライアンス関連の報道の中で特に注目されるのが、日本興亜損保の支払保険金先送り問題です。今年5月元役員の株主の方が、「会社は2008年に支払うべき保険金をわざと遅らせているのであり、指示した取 [...]
2009/11/09
エンパワーメントとは何でしょうか
主として2つの意味があります。
① 企業の中での個人の生き方について内発性を重視する考え方です。たとえば、個人が自分自身の力で問題や課題を解決していくことができる社会的技術や能力を獲得 [...]
2009/11/01
「シチュエーション」No.2
営業担当者Dさんは、得意先顧客が時々、どの製品をうちの会社に推選できるか、アドバイスしてほしいと聞かれます。そのとき、Dさんは顧客の実際のニーズに関係なく、製品ラインのうち最も効果な品目を、 [...]
2009/10/15
前回、外国企業の日本企業へのM&Aが大きく減っていること、それが不況脱出をめざう日本経済全体にとっても憂慮すべき事態だということ、しかし、それでも環境や介護分野でM&Aも増えていくという期待があること、な [...]
続きを読む »2009/10/13
海外直接投資が激減している
海外から日本への直接投資が大きく減っています。財務省統計では、今年の1~7月が8789億円で、前年同期比で49%も下回りました。これは、2008年後半に本格化したリーマンショックの影響ともいえ [...]
2009/10/05
文化系出身者と理科系との間には者の考え方に差がある、とはよく言われますが、たとえば、ロジック構築や判断にあたってのアプローチにもその差がでてくるのかもしれません。社会科学といわれている分野、たとえば経済学、社会学において [...]
続きを読む »2009/09/26
M&Aの話で、毎日の日経新聞は賑わっています。M&Aはおよそ「うまく行く」ことを期待して発進するプロジェクトで、失敗することは、念頭においていないといっていいでしょう。しかし、失敗するとどうなるか、も考えないといけないの [...]
続きを読む »2009/09/14
ヒトは、資産か費用か?
人件費というときはヒトは費用計上の対象であり、「出るを制する」という場合、人件費はまずもってコストカットの対象になりやすいのが現実です。
勘定科目上、ヒトそのものは資産とはみなされていませんが、 [...]