2010/02/21
リーダーシップの意味
古典的なリーダーシップの意味は、さまざまな文脈や美辞麗句があっても、、結局のところ他人への影響力の行使の一点に集約されます。
しかし、どうして、人は人をリードしたがる、のでしょうか?こういう「そもそも」論を考えないと、人 [...]
2010/02/21
古典的なリーダーシップの意味は、さまざまな文脈や美辞麗句があっても、、結局のところ他人への影響力の行使の一点に集約されます。
しかし、どうして、人は人をリードしたがる、のでしょうか?こういう「そもそも」論を考えないと、人 [...]
2009/12/13
モチベーションにはレベルがあって、どんなスーパー・ビジネス・パーソンでも、ずっとレベルが高いままということはないといいてよいでしょう。いつもハイテンションでヤル気マンマン24時間というヒトがいるわけがありません。人生山あ [...]
続きを読む »2009/11/01
「シチュエーション」No.2
営業担当者Dさんは、得意先顧客が時々、どの製品をうちの会社に推選できるか、アドバイスしてほしいと聞かれます。そのとき、Dさんは顧客の実際のニーズに関係なく、製品ラインのうち最も効果な品目を、 [...]
2009/10/19
営業における倫理
営業担当者としては、所属する組織をある意味で代表として顧客と向かい合い、そこで営業成績を高める動機があります。
営業担当者が日常の営業活動の中でさまざまに直面するシナリオの中で、どのような動きをすべきか [...]
2009/10/05
文化系出身者と理科系との間には者の考え方に差がある、とはよく言われますが、たとえば、ロジック構築や判断にあたってのアプローチにもその差がでてくるのかもしれません。社会科学といわれている分野、たとえば経済学、社会学において [...]
続きを読む »2009/09/16
BBCニュースの衝撃
BBCニュースが流れたのは、2008年4月21日のことです。(Monday05:17GMT UK)。そこで「10人の従業員の4人以上が来年仕事を辞める」というショッキングな調査結果 が発表されたの [...]
2009/04/24
「自己実現型モデル」
人はなぜ働くかの答えとして、最近の裁量労働制にみられるように、人は自律的に仕事に満足を求め、自己実現を仕事を通して行うのだという「自己実現型モデル」もあります。これは内発的動機付けともいうべき衝動が [...]
2009/04/24
マズローの欲求段階説
これは古典に属する説です。しかし、考える価値はある心理学的ものの見方でもあります。
アブラハム・マズロー(1908年~1970年 A.H.Maslow アメリカの心理学者)は,彼が唱えた欲求段階説の [...]